f Noneq WS 2018 in YITP

基研研究会・iTHEMS研究会 2018

プログラム

12月 26日(水)

9:55 - 10:00 世話人より
10:00 - 11:00 (40+20) 西田 祐介 (東工大)
"非相対論的な系における共形対称性と流体力学"
  (15分休憩)
11:15 - 12:15 (40+20) 川口 喬吾 (理研)
"多細胞現象と非平衡物理"
  (ランチ+コーヒー休憩:12:15 - 13:45)
13:45 - 14:45 (40+20) 野海 俊文 (神戸大)
"加速膨張宇宙と非平衡系の場の理論"
  (15分休憩)
15:00 - 16:00 (40+20) 笠原 裕一 (京都大)
"量子スピン液体におけるマヨラナ準粒子と量子ホール効果"
  (コーヒー休憩:30分)
16:30 - 17:00 (20+10) 高三 和晃 (京都大)
"強相関1次元量子系における絶縁破壊の普遍的振る舞い:非エルミートsine-Gordon模型による解析"
17:00 - 17:30 (20+10) 曽我部 紀之 (慶応大)
"カイラル磁気効果は量子色力学の動的ユニバーサリティクラスに影響を与えるのか?"
17:30 - 18:00 (20+10) 鎌田 翔 (NC State Univ.)
"Non-perturbative rheological behavior of a far-from-equilibrium expanding plasma"
 
18:30 - 懇談会

12月 27日(木)

9:30 - 10:30 (40+20) 佐藤 正寛 (茨城大)
"物質中の周期外場駆動現象に対する理論研究の進展"
  (15分休憩)
10:45 - 11:45 (40+20) 佐々 真一 (京都大)
"ゆらぐオーダーパラメータダイナミクス"
  (ランチ+コーヒー休憩:11:45 - 13:15)
13:15 - 14:15 (40+20) 関澤 一之 (新潟大)
"低エネルギー原子核反応における非平衡過程"
  (15分休憩)
14:30 - 15:34 (2 min × 32) ポスターショートトーク
15:34 - 18:00 ポスターセッション

ポスターショートトーク

  1. 宇都宮 将人 (京都大): "イオンチャネルの現象論的粉体モデルと異常緩和"
  2. 梅野 健 (京都大): "ベイズ理論によるカオス性の定義とその情報量との関係について"
  3. 太田 敏博 (大阪大): "AdS/CFT対応を用いたクォーク間力のカオスの解析"
  4. 岡田 直樹 (京都大): "ACトラップ系における帯電微粒子の様々な運動形態とその解析"
  5. 金子 和哉 (東京大): "単一のエネルギー固有状態からの仕事の取り出し"
  6. 金 スロ (神戸大): "開放系における自発的対称性の破れと有効場理論"
  7. 國見 昌哉 (京都大): "局所粒子数ロスを有するボース凝縮体の双安定性"
  8. 小松 信義 (金沢大): "ホログラフィー等分配則に基づく加速膨張宇宙モデル"
  9. 鈴木 正 (埼玉医科大): "熱浴と結合した開放量子スピン系の非断熱時間発展"
  10. 田之上 智宏 (京都大): "エネルギーカスケード現象の数理モデルの構築"
  11. 手塚 真樹 (京都大): "量子リアプノフスペクトルおよび時間相関による量子多体系のカオス性の特徴づけ"
  12. 兎子尾 理貴 (京都大): "超純良金属中の電子流体における非局所・非線形光学応答"
  13. 中野 裕義 (京都大): "スリップ境界条件の微視的基礎づけ"
  14. 中村 真 (中央大): "ゲージ・重力対応における非平衡相転移の臨界指数の解析"
  15. 芳賀 大樹 (京都大): "量子カオス系におけるフロケ・マグナス展開の収束半径"
  16. 橋爪 洋一郎 (東京理科大): "熱力学的距離を用いた緩和過程での状態追跡"
  17. 長谷川 博 (茨城大): "情報幾何学に基づいたコスト・パフォーマンス最適化問題の研究II"
  18. 樋野 佑樹 (京都大): "断熱量子ポンプにおける幾何学的ゆらぎの定理"
  19. 平泉 真生 (京都大): "気液相分離におけるスケーリング則の多様性"
  20. 藤原 侑樹 (日本大): "修正されたBatemanラグランジアンに基づく減衰調和振動子の量子化"
  21. 藤本 和也 (東京大): "1次元スピノルBose気体における非熱的固定点"
  22. 別所 拓実 (京都大): "フロケ系のギャップに守られたトポロジカル相の分類"
  23. 堀部 和也 (大阪大): "曲面の幾何による進行スポットのカオス散乱"
  24. 松田 英史 (京都大): "古典場におけるずり粘性"
  25. 三浦 崇寛 (大阪大): "クォーク・グルーオン・プラズマ中でのクォーコニウムの時間発展と熱平衡化"
  26. 南 佑樹 (京都大): "非平衡開放系における自発的対称性の破れと南部・ゴールドストーンの定理"
  27. 宮崎 修次 (京都大): "同一意見を持つ人の割合が振動する合意形成ネットワークモデルと平均場方程式"
  28. 森川 雅博 (お茶の水大): "量子から古典への過渡ダイナミクス ―スクイーズド状態を経由したコヒーレント状態の発展から―"
  29. 山家 一樹 (京都大): "無限量子系の非平衡定常状態におけるJarzynski等式型の仕事関係式"
  30. 山中 由也 (早稲田大): "Bogoliubov変換を含む4x4行列形式のThermo Field Dynamics"
  31. 山本 和樹 (京都大): "散逸を取り入れた超伝導における平均場理論とその演算子対応"
  32. 渡邉 聡 (京都大): "二次元格子上の捕食者・被捕食者の個体数変動に現れるクラスター構造の解析"

12月 28日(金)

9:30 - 10:30 (40+20) 福嶋 健二 (東京大)
"クォーク・グルーオン・プラズマ中の粒子生成と熱化の諸問題"
  (コーヒー休憩:15分)
10:45 - 11:45 (40+20) 白石 直人 (慶応大)
"熱力学的系におけるスピードの原理限界"
  (ランチ+コーヒー休憩:11:45 - 13:15)
13:15 - 14:15 (40+20) 花田 政範 (サウサンプトン大)
"Evaporating Black Hole and Partial Deconfinement"
  (コーヒー休憩:30分)
14:45 - 15:15 (20+10) 白井 達彦 (東京大)
"非平衡環境と接したマクロ量子系への固有状態熱化仮説の応用"
15:15 - 15:45 (20+10) 布能 謙 (理研)
"量子速度限界、断熱過程のショートカットと量子熱力学"
15:45 - 16:15 (20+10) 高橋 和孝 (東工大)
"制御の問題から見る動力学の普遍的構造"
16:15 - 16:20 世話人より